京つう

歴史・文化・祭り  |中京区

新規登録ログインヘルプ


2018年09月10日

剣鉾・顔面カタログ 「粟田神社 第十五番 琴高鉾 西海子町守護 」

剣鉾・顔面カタログ 「粟田神社 第十五番 琴高鉾 西海子町守護 」


この琴高鉾は、神幸列供奉はもとより、町内での居祭りもされることもなく、

長らく姿を見ることができなかった。

しかし、西海子町のご理解とご協力により、

数年前から剣鉾奉賛会による鉾差し姿での祭礼復活を遂げている。

中央の額・表面には「辯財天」、裏面に「南無天王八大王子」。



同じカテゴリー(粟田神社)の記事画像
粟田祭2017・もう間近です。
粟田神社剣鉾奉賛会・22年度練習納め
粟田神社・剣鉾総点検
粟田神社 納涼ビアガーデン開催!
結婚式で剣鉾 鶴鉾・扇鉾が乱舞!
粟田神社・鶴鉾 Debut!
同じカテゴリー(粟田神社)の記事
 粟田祭2017・もう間近です。 (2017-10-01 08:37)
 粟田神社剣鉾奉賛会・22年度練習納め (2010-11-29 13:55)
 粟田神社・剣鉾総点検 (2010-08-01 21:00)
 粟田神社 納涼ビアガーデン開催! (2010-07-30 23:19)
 結婚式で剣鉾 鶴鉾・扇鉾が乱舞! (2010-03-21 11:54)
 粟田神社・鶴鉾 Debut! (2010-03-18 02:24)

Posted by どせうの寝床 at 07:00│Comments(0)粟田神社顔面カタログ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。