京つう

歴史・文化・祭り  |中京区

新規登録ログインヘルプ


2008年10月22日

吉田・今宮社 鉾差し練習会10月21日

吉田・今宮社 鉾差し練習会10月21日

先日12日の神幸祭を無事に終えて、初の練習会です。

今年は京大との連携で、非常に有意義なお祭になったと、

皆さんお話になっておられました。

吉田・今宮社 鉾差し練習会10月21日

もう来年へ向けての一歩が始まっているようです。

吉田・今宮社 鉾差し練習会10月21日

 【 ↑ ↓ 】 彼が、中学三年生の鉾差しさんです。

 やっぱり、kackyさんと差し方が似てますよね。蹴り上げる前にグンと腰がさがるあたり。

吉田・今宮社 鉾差し練習会10月21日

吉田・今宮社 鉾差し練習会10月21日

練習の最後に、お祭の反省会があり、メンバーさん一人一人の感想が述べられた後、

新しく鉾差しに加わる方に、差し革の授与が行われました。

今年のお祭には、吉田の鉾差しさんだけで18名の方が参加されたそうですが、

ますます盛んになってゆく活動が、他のお祭への刺激になって、

剣鉾が復活してゆくことになればと思いました。



同じカテゴリー(吉田今宮社)の記事画像
剣鉾・顔面カタログ 「吉田・今宮社 唐胡麻鉾(とぐるまぼこ) 」
吉田神社・吉田氏子講社大祭 2011年5月15日
吉田今宮社「天皇陛下御即位二十年奉祝京都大会」練習
吉田地元の「夏祭り」に向けて集中練習
2008年・秋祭の剣鉾トピックス~吉田今宮社・神幸祭
同じカテゴリー(吉田今宮社)の記事
 剣鉾・顔面カタログ 「吉田・今宮社 唐胡麻鉾(とぐるまぼこ) 」 (2018-09-18 07:00)
 吉田神社・吉田氏子講社大祭 2011年5月15日 (2011-05-28 02:25)
 吉田今宮社「天皇陛下御即位二十年奉祝京都大会」練習 (2009-12-15 12:00)
 吉田地元の「夏祭り」に向けて集中練習 (2009-07-17 19:51)
 2008年・秋祭の剣鉾トピックス~吉田今宮社・神幸祭 (2008-10-03 04:28)

Posted by どせうの寝床 at 13:10│Comments(0)吉田今宮社
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。